🔓救われた命~九州・福祉施設収容承認申立事件~

この記事を転載あるいは参考にしたりリライトして利用された場合の利用料金は無料配信記事一律50,000円、有料配信記事は100,000円~です。あとから削除されても利用料金は発生いたします。
但し、条件によって無料でご利用いただけますのでこちらを参考になさるか、jikencase1112@gmail.comまで連絡ください
**********

 

大学病院にて

九州地方のとある大学病院。多くの入院患者を抱えるこの大学病院には、もう3年近く、我が子の入退院に付き添う母親の姿があった。
入院していたのは幼い息子。生後1か月の頃から原因不明の下痢や発熱を繰り返し、時には重篤な敗血症を起こしたこともあった。
国立病院に転院しても症状は変わらず、大学病院との間を行き来しながら入退院を繰り返してきた。
入院患者らも、その母親とは顔見知りで、機会があれば話をすることもあった。
「あの方のお子さん、なんだか大変な病気みたいですね」
ある入院患者は、何の気なしに看護師に話を振った。看護師は勝手に他人のことをしゃべるわけにもいかないため、あいまいな表情を見せる。
「余命1年、なんでしょう?小さいのに、かわいそうに…」
看護師は思わず作業の手を止めた。

「🔓救われた命~九州・福祉施設収容承認申立事件~」への2件のフィードバック

  1. 久しぶりにコメントさせて頂きます。
    有料化になってからますます優良なコンテンツとなり(あ、ダジャレになっちゃった。。。)
    興味深く拝見しております。

    文中にもありますとおり、児童相談所がきちんと機能し、子供の命を救えた例ですよね。
    きちんと機能するのは当たり前のことなのでしょうが、なかなか難しいのが現状でしょうね。
    また、きちんと機能した、ということは報道されないでしょうから、余計に周囲の見方もきつくなるのでしょうね。
    勉強になりました。

    しかしこの父親がろくでもないような気がします。。。

    1. みさきさま

      コメントのお返事が遅れまして申し訳ございません!!
      いつもありがとうございます。

      有料にして以降、たくさんの方に読んでいただき、感謝の限りです。
      有料でも優良、とこれからも言っていただけるよう精進します。

      さて、この記事は代理ミュンヒハウゼン症候群の事件ですが、家庭裁判所が施設入所を認めたケースです。
      実はこの児相は宮崎県のとある市の児相なのですが、警察への通報も早いですし、職員の意識もこの当時から非常に高かったようです。
      ためらわないで介入する、これはどんどんやってほしいですよね。
      なにごともなければ、それでよいのですから。

コメントは停止中です。