但し、条件によって無料でご利用いただけますのでこちらを参考になさるか、jikencase1112@gmail.comまで連絡ください。なお、有料記事を無断で転載、公開、購入者以外に転送した場合の利用料は50万円~となります。
**********
まえがき
人は人生に行き詰まり、また絶望したとき、ふと、自死に思いを巡らせる瞬間がある。それは、単に想像するだけのものから、実際に計画を立てたり、あるいは衝動的に自傷行為に及ぶもの、そして、計画的か衝動的かにかかわらず、結果として死亡してしまうものまで幅広い。
年間の自殺者は3万人を超え、10歳以下の子どもから80歳を超える年寄りまで自殺者のいない世代はない。
これらは社会問題とされ、その要因を社会に求める人々、家族間や学校に求める人など様々だが、いずれにせよ自死を選択しやり遂げた人からすれば、どれも「なんか違う、けどまぁいいか」程度のものだと思っている。
そういった自死を選択する人々の多くはひとりで旅立っていくわけだが、時に他人とともに旅立とうとする人々がいる。
同じ自殺の意思を持ち行う集団自殺、あるいは夫婦や恋人間に見られる完全合意の心中、さらには、無関係の他人を無差別に巻き込む通り魔的犯行まで、そのかたちも様々だ。
そういった、「誰かと死ぬ」「一人では死なない」という選択をした人々の事件をいくつかとりあげてみたい。
他人とともに死ぬということ
こう聞いて、まず思い浮かべるのはやはり心中事件だろう。個人的に、心中という言葉は使いたくなく、特に親が幼い子を道連れにするようなケースにおいては全部殺人だと思っている。
しかし一方で、完全なる合意のもとで行われる、それこそ「心中」と呼ぶ以外にないケースもあるだろう。病気を苦にした人が家族に殺害を依頼し、それに家族が応じたうえで自らも命を絶つというケースや、そこに全員の「死ぬ意思」がはっきりと見て取れるケースなどは心中に該当するのだろう。
病気を苦に、将来を悲観して、経済的な問題、男女関係の問題、理由は様々あろうが、家族以外の人間と、となるとその判断は特に慎重にしなければならない。
特に、男女関係におけるそれは、片方の身勝手な思い込みが介在していることが少なくない。大昔であれば、身分の違いから結婚を許されない二人が…などという話もあっただろうが、現代においてそんな身分はない。眞子さまだってこの状況でも結婚のお許しはもらえたわけで、一般庶民が許されざる関係に嘆いて心中、などというのはほとんどない。あるとすれば不倫関係か。であっても、数としてはそんなに多くないだろう。
家族間の場合は、よくある「あとに残される人間が不憫」という理由で全員連れていく、というものだが、それとて全員の承諾があったかどうかは本当のところはわからない。全員死んでしまえばそれで終わりだし、こういうケースで生き残るのはたいてい首謀者であり、その首謀者の言葉を鵜呑みにするのは当然危険である。
このサイトでも取り上げた、中津川の一家五人殺しも、首謀した一家の主が家族を殺害後、自らの首を切っていたこと(未遂)などから無理心中を図ったとされ、幼い孫まで殺しておきながら死刑を免れた。
一方、宮崎の一家三人殺害の場合は死刑判決が確定している。心中する「つもり」だったのかそうじゃなかったのかは、殺害した人の数よりも重要なのだ。
しかし道連れにされた(殺害された)家族の心はどうなるだろうか。
しかも、首謀者が道連れを画策したのが初めてではないとしたら。
平成13年と14年に青森で起きた二つの無理心中事件を紹介しよう。
【有料部分 目次】
七戸一家4人無理心中事件
岩崎村の兄殺し
・吐き気がするほどの身勝手
大宮のテレクラ殺人
・虚無の人生
・噴出した感情
永遠に自分のもの
・大胡町の事件
・優柔不断男の豹変
・愛憎の焔
・衝撃の判決
ひとりで死ね論争
道連れにしたがる人々